2013'05.23 (Thu) 16:42
はいお久しぶりです。池袋に高跳びしたミナミでございます。
コンビニそうめんに戻し水と間違えてめんつゆを直接ぶっかけるぐらいには疲れてます。暑いねん!
そして最後にブログ書いたの、去年の夏!!!
いい加減仕事しろとの指示があったのでブログ書きます。
本日ご紹介するのは、I&Kオリジナルバレル【ZERO# 2013】シリーズでございます。
#01 35.00mm/7.0mm/16.8g

#02 #02 40.0mm/7.0mm/16.5g

以前まで発売していたZERO#の集大成とも言える新モデルです。
「グリップ位置の解り易さ」「必要なグリップ感」「手の大きさに合わせた2タイプの長さ」
を基本として、初めてダーツに触る方でも解り易く設計されています。
#03 41.50mm/7.4mm/16.5g

#03~#08は、以前発売してご好評を頂いたモデルのリバイバルです。
#01、#02と同じく、「触るだけでグリップ位置が明確になる」ダーツです。
最後部を太くすることによって、グリップ位置が後ろにずれてしまう、シャフトに指がかかる、
と言うこともありません。要はフタをしてるわけです。
実はZERO#で一番売れたモデルです。
#04 38.0mm/7.4mm/16.5g

ややショート気味のバレルです。
大きさを変えた二種類のリングカットによって、強いグリップ感はありますがかかりすぎません。
グリップ感は欲しいけどシャークのようなカットが苦手な方に。女性にもオススメです。
#05 41.50mm/7.4mm/16.5g

特殊形状モデルです。
最後部にややザラつく細かいカットが入ってます。
が、これ、最後部をグリップするダーツというよりは、くびれ部分を持つと自然とカットに指がかかる、
と言ったダーツです。綺麗に手から抜けていきます。
#06 43.50mm/6.3mm/16.5g

今回唯一のストレートバレルです。
グリップ感を生むように幅を調整したダブルリング、長過ぎない43.5mmという長さ。
使ってみたいけど敬遠してた方、そしてストレート使った事のない方にこそ試し投げして頂きたい。
#07 35.00mm/7.0mm/16.2g

しっかり重心を握りたい方向け。
中心部のカットはそれぞれ段差になっており、見た目以上に飛びます。
ツーフィンガーの方にもオススメ。
#8 40.00mm/7.2mm/16.5g

シャークカットですがかなり薄めのシャークカットです。
しっかりとグリップでき、かつ重さが感じれるバレルです。
前回初登場し、大人気大好評のままあっという間に完売でした。
2セット目買いにいらっしゃった方、スミマセンでした。
当時京橋店でも某プロが「投げやすい!!」と叫んだお墨付き。
以上、箇条書き気味でお送りしました。
ソレっぽい商品的なコメントは前回の川崎店の記事に記載されてます。
あくまでミナミさんの感想です。
あくまでも個人の感想であり、商品の効能を保証するものではうんぬんかんぬん
アイ・アンド・ケイ/BOUNO各店で取扱い順次開始Death!!
長く使えるToungsten90%製、お値段は5,800円でございます。
お買い換えにも、初めてのマイダーツにも、ダーツ始めさせたいアイツへのプレゼントにも!
是非一度、試し投げちゃってください!
それでごきげんよう(´∀`*)ノシ
コンビニそうめんに戻し水と間違えてめんつゆを直接ぶっかけるぐらいには疲れてます。暑いねん!
そして最後にブログ書いたの、去年の夏!!!
本日ご紹介するのは、I&Kオリジナルバレル【ZERO# 2013】シリーズでございます。
#01 35.00mm/7.0mm/16.8g

#02 #02 40.0mm/7.0mm/16.5g

以前まで発売していたZERO#の集大成とも言える新モデルです。
「グリップ位置の解り易さ」「必要なグリップ感」「手の大きさに合わせた2タイプの長さ」
を基本として、初めてダーツに触る方でも解り易く設計されています。
#03 41.50mm/7.4mm/16.5g

#03~#08は、以前発売してご好評を頂いたモデルのリバイバルです。
#01、#02と同じく、「触るだけでグリップ位置が明確になる」ダーツです。
最後部を太くすることによって、グリップ位置が後ろにずれてしまう、シャフトに指がかかる、
と言うこともありません。要はフタをしてるわけです。
実はZERO#で一番売れたモデルです。
#04 38.0mm/7.4mm/16.5g

ややショート気味のバレルです。
大きさを変えた二種類のリングカットによって、強いグリップ感はありますがかかりすぎません。
グリップ感は欲しいけどシャークのようなカットが苦手な方に。女性にもオススメです。
#05 41.50mm/7.4mm/16.5g

特殊形状モデルです。
最後部にややザラつく細かいカットが入ってます。
が、これ、最後部をグリップするダーツというよりは、くびれ部分を持つと自然とカットに指がかかる、
と言ったダーツです。綺麗に手から抜けていきます。
#06 43.50mm/6.3mm/16.5g

今回唯一のストレートバレルです。
グリップ感を生むように幅を調整したダブルリング、長過ぎない43.5mmという長さ。
使ってみたいけど敬遠してた方、そしてストレート使った事のない方にこそ試し投げして頂きたい。
#07 35.00mm/7.0mm/16.2g

しっかり重心を握りたい方向け。
中心部のカットはそれぞれ段差になっており、見た目以上に飛びます。
ツーフィンガーの方にもオススメ。
#8 40.00mm/7.2mm/16.5g

シャークカットですがかなり薄めのシャークカットです。
しっかりとグリップでき、かつ重さが感じれるバレルです。
前回初登場し、大人気大好評のままあっという間に完売でした。
2セット目買いにいらっしゃった方、スミマセンでした。
当時京橋店でも某プロが「投げやすい!!」と叫んだお墨付き。
以上、箇条書き気味でお送りしました。
ソレっぽい商品的なコメントは前回の川崎店の記事に記載されてます。
あくまでミナミさんの感想です。
あくまでも個人の感想であり、商品の効能を保証するものではうんぬんかんぬん
アイ・アンド・ケイ/BOUNO各店で取扱い順次開始Death!!
長く使えるToungsten90%製、お値段は5,800円でございます。
お買い換えにも、初めてのマイダーツにも、ダーツ始めさせたいアイツへのプレゼントにも!
是非一度、試し投げちゃってください!
それでごきげんよう(´∀`*)ノシ
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://dartshopiandk.blog44.fc2.com/tb.php/693-3e72d113
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |